
『ハイキュー!!』17巻レビュー「努力の道を自ら選び、進む人」
ついに来ました『ハイキュー!!』17巻。 舞台は春高・宮城県代表決定戦の準決勝、烏野高校VS青葉城西高校のファイナルセ...
8月19日生まれ元バレー部の排球ログ
ついに来ました『ハイキュー!!』17巻。 舞台は春高・宮城県代表決定戦の準決勝、烏野高校VS青葉城西高校のファイナルセ...
『ハイキュー!!』14巻のサブタイトルは「根性無しの戦い」でしたが、16巻は「元・根性無しの戦い」です。 14巻の"根...
『ハイキュー!!』コミックス1巻から感想ブログを綴ってきた私ですが、まさか漫画一冊のレビューを前編・後編に分ける日が来るとは...
前巻では和久谷南高校を破り、春高の代表決定戦・準決勝まで駒を進めた烏野高校。 『ハイキュー!!』15巻冒頭では、次の対...
『ハイキュー!!』14巻は私にとって、特に胸の熱くなる巻の一つです。 まず『根性無しの戦い』というサブタイトルがいい。...
高校には女子バレー部がなく、男子部の友人に拝み倒されてしぶしぶマネージャーになった管理人ナキです。 うちはマネ...
東京での遠征合宿を経て、ついに春高の第一次予選が始まる『ハイキュー!!』12巻。 表紙にもレギュラーメンバーが勢ぞろい...
梅雨も明けますます暑くなりますね。 『ハイキュー!!』11巻も、夏合宿の真っ最中! それぞれが10巻から取り組ん...
ザ・夏!ですね。 こちらも夏休み合宿中心の『ハイキュー!!』10巻は、タイトルが「月の出」であることからも分かるように...
IH予選を3回戦で敗退したものの、三年生が春高まで残ると決断した烏野高校。 それにむけて再始動!といきたいタイミングで...